
ご挨拶
当事務所は、
企業の4つの経営資源のうち「人財」にフォーカスし、
「人財の強靭化」を通じて、
社長の「目指す姿」実現に寄与したいとの想いから
「きょうじん経営」と命名いたしました。
少子高齢化による人財不足が深刻になりつつある昨今、
事業の継続・成長には「人財の強靭化」が不可欠です。
そのためには、当事務所としては、
「ヒトの集まるイキイキと働ける会社」
を目指すことが肝要だと考えています。
取組方法の一例を挙げますと、
①「企業の目指す姿」を掲げ、従業員と共有。
② 従業員の貢献意欲が向上、創意工夫が生まれ生産性が向上、
企業業績も向上。
③ 従業員の昇給や賞与へ反映。
このようなスパイラルを実現できれば、「ヒトの集まる会社」
に近づけるようになります。
もちろん、
このレベルまで到達するのは決して容易ではありません。
当事務所は、
社長に寄り添い、「目指す姿」をしっかりと受け止め、
実現するための「人財の強靭化」における課題を洗い出し、
1つ1つクリアしながら、全身全霊でサポートいたします。
「人財の強靭化」を通じて、
1社でも多くの社長の「目指す姿」実現の一助
となれますよう、日々精進して参る所存です。

きょうじん経営 社会保険労務士事務所
代 表 宮田 省吾
サービス内容

●労働基準法や労働安全衛生法を始めとする法令や労働保険・社会保険などのご不明点への照会対応や、採用、育成、退職等の従業員に関する労務相談に対応いたします。
●労使トラブルのご相談にも対応し、早期解決に向けてサポートいたします

●労働保険(労災保険・雇用保険)や社会保険(健康保険・厚生年金)の書類作成・手続について、正確かつスピーディーに対応いたします。
⇒従業員のコア業務の時間を創出することができます。

●月例給与の計算作業を代行いたします。
●社会保険料や所得税の変更も対応いたします。
※なお、年末調整については、別途ご相談となります。
※ ①労務相談顧問の契約が必要です。

●離職率の高い職場ではヒトは育ちません。企業の発展のために、就業規則をはじめ社内ルールの整備が必要です。
⇒従業員が安心・安全に働ける職場環境の実現により離職率の改善につなげます。
●業種・規模・企業文化・地域の特性などに即した社内ルールを提案いたします。

●自分の仕事が正当に評価されていないと感じた従業員は、職場への「貢献意欲」を失ってしまいます。
●人事評価制度は、昇給・賞与の決定のためだけではなく、従業員の成長を加速し、「人財」の育成を図り、企業業績向上を図るための制度です。
●企業の実態に即した人事評価制度の構築をサポートします。

●助成金制度は、
①従業員の育成
②処遇の改善
③適正な人事評価 ④採用
⑤働き方改革 など
国が企業の生き残りに必要な取組を推進し、企業の成長・発展を後押しするためのしくみです。
●企業の実態に即した助成金を提案、申請をサポートします。
※ 顧問契約の締結先のみ対応します。
アクセス

きょうじん経営社会保険労務士事務所
所在地: 〒183-0055 東京都府中市府中町1-20-5-105
(京王線府中駅北口より 徒歩3分)
TEL: 042-306-8329
(勧誘等の営業目的の入電は固くお断りいたします)
E-Mail: info@kyoujin-keiei.com
お問合せ
社労士業務に関わるお問合せにつきましては、下記「お問合せフォーム」をご利用ください。
